マネー

【公開】つみたてNISA、3年8ヶ月行った結果

NISAの旧制度、つみたてNISAを3年8ヶ月運用した結果です。参考までに、実際に購入していた銘柄も公開します。
マネー

【株主優待】美容・化粧品がもらえる銘柄5選

はじめに2024年からNISAで個別株も購入できるようになり、株主優待がもらえる銘柄購入に興味がある方もいると思います。興味はあるけれど、どれを購入するか迷う!という方向けに、本記事では、美容・化粧品がもらえる株主優待を紹介します。資生堂(...
妊娠・出産

【帝王切開】緊急帝王切開になった時の気持ち

緊急帝王切開になった時の気持ちをできるだけ素直に書きました。 素直に書くことで、今泣いているママさんがいたとしたら「あなただけじゃないよ」という気持ちを伝えられたら良いなと思っています。
育児

【Chat GPT】1週間の献立を考えてみてもらった!

ChatGPTお試し企画!1週間分の献立と、それを作るのにどの材料がどのくらい必要なのか自動的に一緒に出してくれたら便利だと思いませんか?
妊娠・出産

【体験談】緊急帝王切開レポート

子宮口全開大までいき、会陰切開も吸引分娩もして、そこから緊急帝王切開になりました。 正直、「え!ここまできて、帝王切開するの??」と思った私の出産レポートです。
育児

【育児】添加物が気になる人のための市販ベビーフード活用術

スーパーやドラッグストアで簡単に手に入る、添加物なしレトルトベビーフードをご紹介!
育児

【育児】保育園見学のポイント

保育士資格を持つ私自身が保育園見学、子どもの入園を通して、「事前に確認しておいて良かった!」と思うポイントをお伝えします。
育児

【育児】ベビーの日焼け、暑さ対策グッズ

ベビーは肌が弱く、また、体温調節機能が未発達なので、お出かけ時には大人以上に日焼け、暑さ対策が重要になります。 心強い対策グッズを紹介します。
育児

【育児】頭の形を矯正するヘルメット治療をしました

赤ちゃんの頭の歪みを直すため、アイメットというヘルメットを使って、保険適用外の矯正治療をしました。治療に行く着く前での経緯と、治療経過の記録です。
育児

【保育士資格】独学で取得!実技試験編

保育士試験を独学で勉強し、合格しました!私が選択した「造形」と「言語」の実技試験対策を紹介します。