はじめに
2024年からNISAで個別株も購入できるようになり、株主優待がもらえる銘柄購入に興味がある方もいると思います。
製菓メーカーを中心に袋のお菓子がもらえる株主優待も数多くありますが、本記事では、贈答レベルだと筆者が感じたスイーツがもらえる株主優待を紹介します。

モロゾフ(2217)
デパ地下などでおなじみ、あのモロゾフです。
保有株数、保有年数に応じて、優待券、自社商品がもらえます。
権利確定月 |
7月 |
優待発生株数 | 優待品 | 条件 |
100~999株 | 以下から1つ選択 ・優待券5冊(20枚綴り) ・2,000円相当の自社商品 | 保有3年未満 |
100~999株 | 以下から2つ選択 ・優待券5冊(20枚綴り) ・2,000円相当の自社商品A ・2,000円相当の自社商品B | 保有3年以上 |
1,000株以上 | 以下から1つ選択 ・優待券5冊(20枚綴り) ・3,000円相当の自社商品 | 保有3年未満 |
1,000株以上 | 以下から2つ選択 ・優待券5冊(20枚綴り) ・3,000円相当の自社商品A ・3,000円相当の自社商品B | 保有3年以上 |
モロゾフHP
株主優待制度 | 会社情報 | IR/会社情報 | モロゾフ株式会社 (morozoff.co.jp)
株価情報
モロゾフ(株)【2217】:株価・株式情報 – Yahoo!ファイナンス

モロゾフの箱チョコレートがもらえるなんて♡
不二家(2211)
子どもの頃からあるケーキ屋さんといえば、個人的に不二家♡
保有株数に応じて、不二家グループ店舗で使える優待券がもらえます。
(ケーキ屋さんだけでなく、レストランもありますよね♪)
権利確定月 |
12月 |
優待発生株数 | 優待品 |
100~499株 | 株主ご優待券 3,000円分(500円券×6枚) |
500~999株 | 株主ご優待券 4,000円分(500円券×8枚) |
1,000株以上 | 株主ご優待券 6,000円分(500円券×12枚) |
HP
株主優待制度|株主・株式情報|IR情報|会社・IR情報|株式会社不二家 (fujiya-peko.co.jp)
株価情報
(株)不二家【2211】:株価・株式情報 – Yahoo!ファイナンス

生ケーキやレストランでの食事はもちろん、「ペコちゃんのほっぺ」などのスイーツにも使えます♪
中村屋(2204)
中華まん等も有名な和菓子老舗メーカー、中村屋。
保有株数に応じて、自社商品や優待割引券などがもらえます。
権利確定月 |
3月 |
優待発生株数 | 優待品 |
100~299株 | 以下から1つ選択 ・2,000円相当の自社商品 ・株主優待券1冊&通信販売での優待割引 ・2,000円を寄付 |
300~499株 | 以下から1つ選択 ・3,000円相当の自社商品 ・株主優待券2冊&通信販売での優待割引 ・3,000円を寄付 |
500株以上 | 以下から1つ選択 ・5,000円相当の自社商品 ・株主優待券1冊&通信販売での優待割引&3,000円相当の自社商品 ・4,000円を寄付&株主優待券1冊&通信販売での優待割引 |
HP
株主優待情報│IR情報│新宿中村屋 (nakamuraya.co.jp)
株価情報
(株)中村屋【2204】:株価・株式情報 – Yahoo!ファイナンス

2023年度の自社商品は、あんみつや水ようかんの詰め合わせでした♡
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)
結婚式場や介護施設の運営などを行っている会社です。
保有株数に応じて、自社特選ギフトやレストラン優待割引券などがもらえます。
優待発生株数 | 優待品 |
100~499株 | ・自社特選お菓子2,000円相当 ・レストランのお食事代金ご優待券3枚(※) |
500~999株 | ・自社特選お菓子3,500円相当 ・レストランのお食事代金ご優待券3枚(※) |
1,000~4,999株 | ・自社特選ギフト6,000円相当 ・レストランのお食事代金ご優待券3枚(※) |
5,000株以上 | ・自社特選ギフト11,000円相当 ・レストランのお食事代金ご優待券3枚(※) |
※レストランのお食事代金ご優待券 フレンチの鉄人坂井宏行氏が手掛けるレストラン「ラ・ロシェル」の3店舗等が含まれます。
権利確定月 |
4月 |
HP
株主優待制度 | 株式情報 | 株主・投資家の皆さまへ | アイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社 (ikk-grp.jp)
株価情報
アイ・ケイ・ケイホールディングス(株)【2198】:株価・株式情報 – Yahoo!ファイナンス

特選お菓子は毎年少しずつ違いますが、例年バームクーヘン+αの焼き菓子セットとなっています。
優待株で4月利確は少ないので、他の優待と被りにくいのが嬉しい♪
ソフィアホールディングス(6942)
デザインオートメーション、システムインテグレーターなどの情報通信産業を営む事業会社を傘下とする純粋持株会社です。
保有株数に応じて、キルフェボン各店舗及びキルフェボンWEBストアで利用できるチャージカードがもらえます。
権利確定月 |
3月、9月 |
優待発生株数 | 優待品 |
100~499株 | ・「キル フェ ボン チャージギフトカード」(3,000円分) |
500~999株 | ・「キル フェ ボン チャージギフトカード」(6,000円分) ・加工食品等(協議中) |
1,000株以上 | ・「キル フェ ボン チャージギフトカード」(6,000円分) ・加工食品等(協議中) ・NMN健康食品等(協議中) |
HP
株式会社ソフィアホールディングス (sophia.com)
株価情報
(株)ソフィアホールディングス【6942】:株価・株式情報 – Yahoo!ファイナンス

キルフェボンのチャージカードがもらえるのは嬉しいですよね♡
2024年1月に優待制度が発表されました。今後の動向にも注視ですね!
さいごに

気になる優待品はありましたか?
本記事は2024年度の情報を元に作成しました。最新情報は各社HPからご確認くださいね。
株取引はマイナスになることもありますので、自己責任で、慎重に銘柄選びましょう!
